コラム
コラム
全身の病気をお持ちの方の歯科治療
皆さんこんにちは。
日永歯科です。
歯科治療は、外科的な処置がメインとなるものなので、全身の病気にも十分注意を払う必要があります。
例えば、高血圧や糖尿病、心臓病などを患っている方は、しっかりと全身管理を行いながら治療を進めていくことが大切です。
その点、当院であれば、全身管理に長けた口腔外科医が治療を行いますので安心ですよ。
当院では、全身疾患をお持ちの方に対して、血圧および脈拍の測定を行っております。
治療中は、さまざまな刺激が加わることから、血圧が大きく変動することも珍しくありません。
場合によっては、命にかかわるような状態にもなり得ることから、治療前や治療中は必要に応じて血圧および脈拍を測定いたします。
歯科治療中に起こりやすいトラブルとして「アナフィラキシーショック」というものがあります。
おこれは必ずしも全身の病気とは直結しているものではありませんが、危険な状態にならないようパルスオキシメーターを用いて管理します。
ちなみに、血中の酸素飽和度が低下すると、呼吸不全や全身けいれんなどを引き起こすことがあります。
全身状態が急変した時は、AEDによって対応いたします。
歯科医師をはじめとしたスタッフ一同、AEDの取り扱いには精通しておりますので万が一の時にもご安心ください。
もちろん、心肺蘇生法などにも習熟しております。
冒頭でも述べた病気以外にも、腎臓病で人工透析を受けていたり、肝炎や肝硬変、甲状腺機能障害などを抱えていたりする方でも歯科治療を受けることができます。
全身の状態に不安のある方はお気軽に当院までご相談ください。可能な限り対応させていただきます。
このように、さまざまな全身疾患を抱えていても歯科治療は受けられます。
お口の中の異常を放置すると、全身の病気も悪化することがありますので、気になる点があればすぐに当院までお越しください。